10月🌱月イチ園むすび「てづくり楽器の音楽隊~どうぶんと一緒につくろう~」

10月🌱月イチ園むすびを10月13日(祝月)に開催しました。
あいにくの雨☔でしたが、たくさんの方が舟橋会館へ遊びに来てくれました✨
今回は、富山大学児童文化研究会(どうぶん)とArt For All(AFA)さんとのコラボ企画!
大学生のお兄さん、お姉さんたちが企画からチラシの作成、当日の進行も行ってくれました。
参加者のみなさんは、お兄さん、お姉さんと楽器やヘアピン作りをしたあと
てづくり楽器を使って演奏会を楽しみました☺️
当日の様子を紹介します📷
どうぶんさんからは、3つのてづくり楽器コーナー
☆ストロー笛
ストローだけで大きな音が出ました。コツをつかんで、鳴らしていてとても嬉しそう♪
☆紙皿タンバリン
紙皿とペットボトルのキャップを使ったタンバリン
キャップの中に入れるもので音が変わっておもしろい!自由に絵も描いて楽しみました~
☆うちわ&紙皿ギター
本物のギターのように抱えて演奏会に参加してくれている子もいました♩
☆AFA「AFA朗のキッチン」
フェルトや毛糸を使って好きな食べ物のカチューシャ・ヘアピン作り🍛
AFAのお姉さんたに丁寧に教えてもらい、オリジナルの食べ物カチューシャ・ヘアピンを作りました✂️
かわいい~☺️
🌟なんでも飛ばし大会
楽しく投げて、距離を測って大盛り上がりでした✨
こども公園部長のみんなは、司会に挑戦したり、
受付・小さいお子さんのお手伝いをして活躍してくれました👏✨
そして今回も素敵な出店者さん
・からあげ専門店鶏よしさん
・cafe アルモンデ・メデルさん
・MADBLUEさん
・スイーツデコさくら屋さん
おいしい唐揚げや種類豊富な飲み物、かわいいWSありがとうございました。
次回は【年イチ園むすび】年イチフリマの開催です。
日時:11月9日(日)9時半から15時
場所:オレンジパークふなはし※雨天時:舟橋会館
フリマやWS、飲食店などがたくさん!1年に1度のビッグイベント。オレンジパークでお待ちしています。